介護付き有料老人ホーム

「ケアライフ金井」では介護・食事・生活環境等、全てにこだわり、気配りのある心で「絆」を大事にする終身ケアーをモットーにさせていただいております。

充実した設備により安心できる暮らし

居室

 自然が残る閑静な住宅街という良好な周辺環境のもと、各種室内設備を完備したご入居者の方のプライベート空間を確保しつつ、憩いの場となる各設備を設けることで、快適で安心できる住環境を提供しています。

居室面積 : 18 ㎡(≒ 11 畳)、トイレ、ミニキッチン、洗面台、ナースコール、クローゼット付
ミニキッチン
ミニキッチン
トイレ
トイレ
食堂
食堂
クローゼット
クローゼット

居室
居室
ベランダ
ベランダ
浴室
浴室

1 階
1 階
2 階・3 階
2 階・3 階

※ 火災報知器、消火栓、スプリンクラー、避難設備を完備しています。

住居

権利関係 定期借家契約 (建築費の 1/3 を借主負担で建設)
人員比率
(入所者 : 職員)
届出 3:1(実績 2:1)
建物規模 敷地面積 : 2,602㎡
延床面積 : 2,720㎡
建築構造 : 鉄筋コンクリート 3 階建て
居室面積 18㎡(≒ 11 畳)全室個室
建築設備 食堂、談話室、浴室、医務室、リハビリ室
居室設備 トイレ、ミニキッチン、洗面台、クローゼット、ナースコール、電動ベット、エアコン、電話・テレビ端子付
防災設備 自動火災報知機、スプリンクラー、非常放送設備、避難用すべり台、消火栓、非常用自家発電設備
屋外施設 多目的広場、農園、庭園、駐車場、駐輪場

専門性の高いリハビリテーション

 リハビリの専門職である機能訓練指導員により個々人に適したプランでリハビリテーションを受けられます。(詳しくは「リハビリテーション」をご参照ください。)

安心の医療体制

 地域の医療連携が整い、施設内で医師の診療が受けられます。

提携医療機関

内科

町田クリニック

歯科全般

濱谷歯科医院 濱谷先生

眼科

いちべ眼科

内科・消化器科・循環器科・アレルギー科

たまがわ医院 藤森先生

 

 


看護体制

充実した看護体制

医務室の業務

  • 健康管理
  • 医療機関との連携
  • 医療処置
  • 入退院時の情報交換・手続き等

こだわりの食事

 自前の調理でおいしい食事をご提供します。

契約栽培のお米を使用

 秋田県の農家と契約し、毎月玄米を産地直送、炊飯の前に精米したおいしいご飯が自慢です。

食事の例

充実した生活

理容室

理容室イメージ

施設内でヘアカットができます。

マッサージ

マッサージイメージ

施設内でマッサージが受けられます

ホーム喫茶

ホーム喫茶イメージ

月に2回開催される喫茶の日


入居条件と利用料金について

入居条件

  • 65 歳以上の方で
    • 自立した体力を保持されている方
    • 要介護認定を受けられている方

利用料金のご案内

月額利用料金

 

月額入居料金
(A)228,000円
+

介護保険給付自己負担額

(B)表参照

=
毎月の利用料合計額
(A)+(B)
     

 

 

(B)介護保険給付自己負担額

  1割 2割 3割
要支援Ⅰ 6,849円 13,698円 20,547円
要支援Ⅱ 11,388円 22,776円 34,164円
要介護1 19,375円 38,749円 58,123円
要介護2 21,697円 43,393円 65,089円
要介護3 24,159円 48,317円 72,476円
要介護4 26,411円 52,822円 79,233円
要介護5  28,838円 57,676円 86,514円

                (1か月を30日で計算)

  • 月額利用料金は、水道・光熱費、寝具定期交換費、設備維持管理費、清掃費などを含みます。
  • リネン費、おむつ代、日用品費、理・美容費、医療費、特別調理食、個別通院付添送迎費、趣味等の材料費、新聞購読費、電話料金、基準を超えた洗濯費、定期交換を除く寝具の洗濯費などは含んでおりません。別途ご負担が必要です。
  • 自立の方(要支援1~2および要介護度1~5のいずれにも該当しない方)は、介護保険給付自己負担額ではなくサポート費として、一律50,000円(月額)を申し受けます。