短期入所(ショートステイ)
短期入所生活介護(ショートステイ)は、在宅で高齢者を介護されているご家族の方などが病気や出産、介護疲れなどにより、一時的に在宅での介護が受けられない方に利用していただき、短期間施設に宿泊しながら、食事・入浴・排泄などのケアを提供するとともに、ご家族の身体的、精神的な負担の軽減を図ることが目的です。
居室








介護保険が利用できます
短期入所(ショートステイ)を、介護保険で利用することができます。
介護保険指定事業所 : No.1373201753 併設型人員体制 : 3:1
「夜間職員配置加算」、「サービス提供体制加算(Ⅱ)」、の各加算が付きます
利用料金は、1 日 6,242 円(要支援 I)~ 9,368 円(要介護 5)
※ 要介護度で費用が若干異なります。以下の「1 日の利用料金」をご参照ください。
申込方法
- 現在介護保険のサービスを利用している場合は、担当のケアマネージャー経由でお申込下さい。
- 介護保険のサービスを全く利用していないため、担当のケアマネージャーが決まっていない方や、介護保険の認定を受けていない方は、当施設が紹介も致します。
1日の利用料金


※食費は1日のパック料金2000円(内訳:昼・夕食それぞれ750円、朝食400円、おやつ100円)
※自立の方および介護保険の限度額を超えた方は、1割、2割または3割の自己負担部分が全額自
己負担となります。
送迎
ケアライフ金井から、概ね半径 5 キロメートル以内の方は送迎いたします。
送迎費用は、片道に就き 184 単位(自己負担額 221円(1割負担)、442円(2割負担)または663円(3割負担))です。
※ 道路幅、渋滞地域、5km を越える等は、個別にご相談させていただきます。
その他負担金
- 送迎対象区域外送迎費用 通常のサービス実施地域を越えた部分に対し1㎞増すごとに200円
- 居室テレビレンタル 1日200円
- 特別調理食 1日あたり200円加算
- 理美容費、教養娯楽参加材料費、催事参加費等は別途費用を申し受けます。
入所時にご用意いただくもの
-
「健康保険高齢受給者証」又は「後期高齢者医療被保険者証」、「介護保険証」、「身体障害者手帳等」
※ 初回ご利用時および更新時にご持参下さい。(写しでも結構です) -
おくすり(常用、頓服)
「くすりの説明書」を必ずご持参下さい。薬局でくすりと一緒に頂けます。
初回ご利用時および更新時は、必ずお持ちくださいますようお願いいたします。

お薬の袋に 1 回分ずつ入れて、右記の記入例のように記名のうえお持ち下さい。
※ お薬を分けてお持ちいただけない場合はお受けできかねます。
-
洗面用具
歯ブラシ、コップ、石鹸等 -
衣類
普段着慣れているものをご着用下さい。
※ ご利用期間中、原則としてお洗濯は致しません。下着類は、ご利用期間分をお持ち下さい。 -
上履き
かかとを覆うもの。スリッパは転倒の危険がありますので使用できません。 -
おむつ等
おむつ、リハビリパンツ、パット等をご使用の方は、普段お使いのものをご持参下さい。 -
その他
※ ライター等は、施設で用意しますので、お持ちになることは出来ません。
※ 飲食物は一切お持込みできません。(食中毒防止のため)
※ 持ち物には、すべて記名して下さい。記名のない場合は、当方で書かせていただきますのでご了承下さい。
※ 現金、高価な貴金属等は、ご持参なさらないようにお願い致します。